伊豆大島 あとぱぱ通信
伊豆大島あとぱぱダイビングサービス staff Diary
6月30日の海
リピーターのKさんご夫婦
西側の海は、いかがでしたか?
次は、また違うポイント~いかがでしょう?
お仕事で大島へ来て~お休みを利用してダイビングのIさん
初の大島ダイビングは、いかがでしたか?
スポンサーサイト
2012-06-30 :
ゲストさん
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
6月27日の海
6月27日(水)晴れ曇り
中日は、大島観光を楽しんで~最終日は、海を楽しんで頂いたKさん
タマゴを守っている最中のカエルウオを激写!
また、東京ブラリ旅のついでに・・大島へどうぞ。
2012-06-27 :
ゲストさん
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
6月26日の海
6月26日(火)
日帰りのNさんと潜りに行きました。
カメラ持参であれやこれやと撮影を楽しんでいました。
何でも撮ってみる!のが、楽しいのです。
2012-06-26 :
ゲストさん
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
6月25日の海
6月25日(月)
遠方よりお越しのKさんです。
今日は、西側でダイビング。
2012-06-25 :
ゲストさん
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
6月23・24日の海
6月23・24日の週末です。
ニタリ出没情報は、ここ数日毎日のように聞きます。
今年こそは!と激写狙いで準備してますが、そんな簡単じゃないみたい。
ゲストのSさんとKさんです。
2012-06-24 :
ゲストさん
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
6月17日の海
6月17日(日)曇り晴れ
西側の海は、強風で荒れ模様になりました。
秋の浜は、ベタナギ~でのんびり潜れました。
まだ経験本数の少ないKさんがモデルです。
中性浮力が、上達すれば・・
ラクチンで楽しく・・生き物にも優しいダイビングが、出来るのであります。
2012-06-17 :
ゲストさん
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
6月16日の海
6月16日(土)雨
イボイソバナガニを激写中!
海は、暖かになりました。
のんびり~潜りましょ~
2012-06-16 :
ゲストさん
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
6月15日の海
6月15日(金)
初大島で西側で潜ったら~ネコザメに出会えた!
しかも・・食事中なのだ!
慎重~に記念写真です。
2012-06-15 :
ゲストさん
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
6月11日の海
Mさん
Tさん
6月11日(月)曇り
今日のお2人は、どちらも・・初大島。
ポイントを変えて潜りました。
2012-06-11 :
ゲストさん
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
6月9・10日の海
Kさん
Sさん
6月9・10日の週末
土曜日は、しっかりした雨でした。
日曜日は、打って変わって快晴です。
天気の変化は、あるものの・・・気分は、アゲアゲでいきましょう!
2012-06-10 :
ゲストさん
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
6月8日の海
6月8日(金)晴れ曇り
少しブランクのあるMさんとKさん。日帰りでお越しいただけました。
水中では、すぐに慣れてきて~癒しの時間を味わっていたようです。
またのお越しをお待ちしております~
2012-06-08 :
ゲストさん
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
記念写真は、老後の楽しみ。
梯子の側に佇んでいたハリセンボンの子供です。
スタッフ・チエとの記念写真。
30年後くらいに見ると・・懐かしいんだろうな~
2012-06-04 :
日記
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
6月2・3日の海
6月2・3日の週末
土曜日は、穏やかで~日曜日は、予報よりは風も弱く問題なく楽しめました。
ゆっくり撮れるコースが、楽しいですね!
生き物を観察するのも、ゆっくりが楽しいですよ!
2012-06-03 :
ゲストさん
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
伊豆大島で潜るなら・・
伊豆大島あとぱぱダイビングサービス
あとぱぱ 情報サイト
水中写真
伊豆大島 海の生き物達
Underwater Eyes Selection
あとぱぱ通信
あとぱぱYouTube
最新記事
サイト移転のお知らせ (12/01)
2015年12月9日の夕陽 (12/10)
秋の散歩 (11/18)
秋のイロ (11/17)
朝焼け (11/08)
ソラスズメダイと体験ダイバーさん (11/05)
朝から体験ダイビング (10/31)
日帰りで体験ダイビング (10/30)
夕暮れ時 (10/01)
カミソリウオとアトパパ (09/29)
イシガキダイお取扱方法です ( ..)φメモメモ (09/08)
カミソリウオで満足 (09/05)
親子で体験ダイビング (09/04)
浅場のカミソリウオとダイバーさん (09/03)
イシガキダイとダイバーさん (08/18)
ハナミノカサゴとダイバーさん (08/18)
最近の海 (08/14)
仲良し同僚チーム (07/31)
夏の風景 (07/30)
台風の影響で海は荒れてます (07/16)
最近の海 (07/01)
2015年6月13・14日の海 (06/14)
2015年6月7日の海 (06/08)
2015年5月27日の海 (05/27)
2015年5月22日 朝の散歩 (05/22)
2015年5月18日の海 (05/18)
2015年5月16日の海 (05/16)
2015年のGW (05/06)
2015年4月17・18・19日の海 (04/20)
2015年4月15日の海 (04/15)
最新コメント
あとぱぱダイビングサービス:2014年8月17日の海 (08/21)
あとぱぱ:2013/9/19/の海 (10/23)
桂:2013/9/19/の海 (09/19)
atojiji:1月23日の海 (03/10)
町田:1月23日の海 (01/23)
atopapa:9月4日の海 (09/07)
Otsuka:9月4日の海 (09/05)
月別アーカイブ
2016/12 (1)
2015/12 (1)
2015/11 (4)
2015/10 (3)
2015/09 (5)
2015/08 (3)
2015/07 (4)
2015/06 (2)
2015/05 (5)
2015/04 (3)
2015/03 (3)
2015/02 (2)
2015/01 (3)
2014/12 (2)
2014/11 (1)
2014/10 (4)
2014/09 (9)
2014/08 (22)
2014/07 (11)
2014/06 (6)
2014/05 (5)
2014/04 (4)
2014/03 (4)
2014/02 (2)
2014/01 (3)
2013/12 (5)
2013/11 (7)
2013/10 (6)
2013/09 (14)
2013/08 (27)
2013/07 (10)
2013/06 (6)
2013/05 (8)
2013/04 (4)
2013/03 (2)
2013/01 (4)
2012/12 (1)
2012/11 (3)
2012/10 (5)
2012/09 (15)
2012/08 (24)
2012/07 (18)
2012/06 (13)
2012/05 (15)
2012/04 (7)
2012/03 (1)
2012/02 (1)
2012/01 (1)
2011/12 (1)
2011/11 (4)
2011/10 (14)
2011/09 (6)
カテゴリ
ゲストさん (116)
ひとりごと (12)
未分類 (1)
日記 (54)
ファンダイブ (90)
体験ダイブ (58)
スノーケリング (3)