9月25日の海
9月25日(火)曇り
北東の風が強く、ちと肌寒い中王の浜で2ダイブしてきました。
2年ぶりのダイビングだったのですが、すぐに慣れて普通のダイビングでした。
今回は~~
1本目が、今年初ダイブ!
2本目は、今年の潜り収め
という記念ダイブ2本なのでありました。
スポンサーサイト
9月22・23日の海
9月22・23日の週末は、TさんグループとFさんグループをお迎えして・・
秋の浜を潜りまくり!?ました。
人気者達の登場でそのポイントでは、かなりの混雑がありましたが~
どうにか全てクリアーできて一安心です。
9月15・16日の海
野田浜のアーチの前で・・
王の浜で沖へ向かう途中・・
9月15・16日(土・日)
3連休の海は、土曜は西側で・・日曜は、秋の浜で潜る事が出来ました。
海況は、良好です。
皆さん、海を楽しんでいただけましたか?
9月12・13・14日の海
3日間ご利用いただいたK&Kさん お仲間のSさんは、体調不良で初日に離脱。
また、機会がありましたら・・皆さんでどうぞ。
写真は、今回1番いい海の王の浜にて。
また、機会がありましたら・・皆さんでどうぞ。
写真は、今回1番いい海の王の浜にて。
9月12・13・14日
3日間ともに海が静かでのんびりと潜れました。
9月8・9日の海
沖へ向けて~移動中
ネンブツダイの群れの前で・・・
激写中・・・
ミヤケテグリygに夢中!
9月8・9日(土・日)
今週末は、チームEBISENの方々が遊びに来てくれました。
いろんな生き物達に出会えましたね~
9月7日の海
日帰りコースでご参加のMさん じっ~とアーチを眺める・・姿。
初大島のO&Uさん
Vサインの・・Uさん
9月7日(金)晴れ曇り
今日も穏やか・・
のんびり潜ってます。
季節は秋らしくなってきています。
これからの海は、まだまだいいシーズンです。
そこで出来るだけ体の負担のないように・・しっかり防寒対策をしましょう。
体感温度は、人によって様々です。
自分に合った対策を!
そうそう・・今日からキャノンS100です。
9月6日の海
最初は、緊張していたそうですが・・しばらくして、このポーズ Mさん
クマノミを眺める・・Sさん
9月6日(木)曇り晴れ
朝の体験ダイブの光景です。
大島の海へ癒されにきた! そうです。
いい思い出になりましたね!
3日間潜られたYさん ゴンズイを激写。
女性2名のお友達バディー K&Eさん
9月4日の海
2日間のんびり潜られたOさん・ご夫婦
9月4日(火)曇り晴れ
お2人で・・すごく楽しんで写真撮影してました。
僕の解る範囲でアドバイスさせていただきましたが・・効果は、いかに!
でも一番大事なのは、楽しい事

9月2日の海
3日間、みっちり潜られた3人組。なんと・・僕と同じ大学で同じ学部。
日帰りでご参加のお二人さん。
9月2日(日)曇り
風は、然程強くなくて・・問題なく潜れました。
王の浜と秋の浜 どちらも綺麗な海で満足です。
僕が満足してどうすんだよ・・って?
コレも仕事のうちです。