2013/9/28~29/の海
2013年9月28・29日の海
台風が南の海上を通過していきました。
今週末は、そのうねりの影響が少し残っています。
北東風も吹き続けているため、チョットざわついてます。
本日は、ケイカイ・王の浜・秋の浜で潜りました。
動画は、ケイカイで出会った小ぶりなアオウミガメです。
一緒に潜ったO&Oさんも一緒に写ってます。
29日も北東風でしたが、潜れる程度の波だったので秋の浜で2ダイブ。
暖かいし・・浅場の群れも綺麗だし・・のんびり出来ました。
梯子へ向かう・・Sさん 水面は、波です。
久しぶりにお越しになられたHさん リピーターのSさん
スポンサーサイト
2013/9/24/の海
2013年9月24日の海
ちょっとブランクのある方のご予約を頂いていたのですが・・
朝海をチェックしにいったのですが、残念な海~~
申し訳ないのですが、クローズのお知らせをして・・お店は、お休みです。
ここから台風通過までは、大人しくしているつもりです。

お知らせです。
おんぼろPCが、そろそろやばい~状態なので、マズは、メールアドレスを変更させていただきました。
公式サイトは、すでに新しいメールアドレスに変更してありますので、
ご予約・お問合せなどは、公式サイトからお願い致します。
2013/9/21-22-23/の海
壁沿いで出会ったミノカサゴです。
遠方からお越しのKさん
イロカエルアンコウyg激写中のKさん
同じく激写中のDさん
2013年9月21・22・23日の海
9月後半の3連休です。
最初の滑り出しは好調で静かな海でした。
中日には、西側にうねりが入り始めたものの、秋の浜は、問題なく潜れました。
そして、最終日~北東風が強くなり潜る場所がなくなってしまったとさ。
う~ん、自然相手なので仕方ないですね。
またいつでも遊びに来てくださいね~お待ちしてます。
皆さんの写真が撮れずスミマセン・・
2013/9/19/の海
2013年9月19日の海
快晴です。気持ちいいですね~
本日、遊びに来ていただいたのは、Kさん+Iさんです。
かれこれ~数年ぶりでした。
1年ぶりにダイビングものんびり楽しめた様子です。
では、最短で~来年のお越しをお待ちしております。

2013/9/17/の海
2013年9月17日の海
今日は、日帰りでリピーターさんのHさんが遊びに来てくれました。
秋の浜でのんびりと2ダイブ。
久しぶりのドライスーツも問題なしで良かったですね~
魚影が濃いので~秋の浜は、ほんとにお薦めなのです。
2013/9/14~15/の海
2013年9月14~15日の海
9月最初の3連休です。
初日、静かな海でした。
中日、ややうねりが入り始めましたが、視界が良くなりました。
でも・・みんな帰っちゃいました

最終日・・台風接近の為お休みの予定です。
20113/9/11/の体験ダイブ
2013/9/10/の海
2013年9月10日の海
北東の風です。
今日は、日帰りでお越しの4名様。
2名は、体験 2名は、ファンです。
皆さん仲良く一緒に海を楽しく企画です。
ちょっと残念ですが・・お一人様が5分くらい体験して終了。
練習も含めれば、20分くらい海でタンクの空気を吸っていたと思います。
後でお聞きすると、どうしても気持ち的に沖へでられなかったそうです。
でも、少し体験ダイブしたのではないでしょうか・・
予想よりも難しかったそうです。
次回は、気を引き締めて~チャレンジしてみてください。
2013/9/5/の海
2013年9月5日の海
今日もイサキの幼魚は、いい感じに群れていました。
Mさんは、魚影の濃さに感動してました。
僕もお魚が多くて~うれしい~
高速船・日帰りは、9月20日までの平日がお薦め。
大島9:30到着 ⇒ 大島16:00発
2013/8/31~9/2/の海
浅場のクロスジギンポとKさん
梯子の側でうろうろ・・Kさん
イサキygの群れを激写
イサキygの群れとダイバーさん
イサキygの群れと皆さん
ニセボロカサゴとMさん
Kさんに向かって~ニセボロカサゴが大アクビをオミマイ!
大きめのイロカエルアンコウとTさん
2013年8月31日~9月2日の海
週末前には、台風の進路が心配されましたが・・
結果は、船の心配もなく、静かな秋の浜でのんびり潜れました。
週末にお越しになった皆さんの写真です。
とにかく・・イサキygの群れには、皆さん大興奮でした。
滅多に見られない!素敵なシーンです。
いい思い出になった事でしょう
